お目当ては南壽あさ子さん。2ndシングル「どんぐりと花の空」のリリースイベントで代官山蔦屋さんで聴いて以来、2度目のライブ♪
開場18:30のトコロ18:25になんとか現地到着。19:00開場だともう少し余裕あるのですが、その分帰宅も遅くなってしまいますからねぇ(^_^;)

会場はこんな感じでステージが凄く近かった!開場直後の写真なので人が少ないですが、開演する頃にはぎゅうぎゅうでは無いものの結構な人が集まりました。
オッサンは長時間のスタンディングは疲れるので(笑)後方の手すりの後ろに陣取り、開演待ちすること40分程。ちょっと遅れてライブスタート!
まずは番組ナビゲーターの藤田琢己さんが登場。
「あっ、ラジオで聴いた声だっ!」と当たり前のコトに感嘆(笑)イケボイスでしかもイケメンとかズルイ...。誰かに似てるなぁ...と暫し悩んでいたのですが、「あ...キジマックスだ!」と一人納得しつつ一組目のgive me walletsのライブ。
キーボードのお姉さんが可愛くかつカッコ良かったので、ほぼそちらばかり観ていました(笑)
二組目に南壽あさ子さん登場。まずは深々とお辞儀..「折り目正しい」とはまさにこのコト...そのうちググッたら「南壽あさ子」って出てくるのではないかと(笑)
【セトリ】
1. 八月のモス・グリーン
2. 例え話
3. フランネル
4. パノラマライン
5. みるいろの星「例え話」と「フランネル」以外は初めて聴いた曲でしたが、3曲とも夏らしい爽やかな曲でした♪
南壽あさ子さん聴きだしたのが「わたしのノスタルジア」あたりからで冬が似合うと言うイメージが強かったのですが、夏も似合いますね♪「パノラマライン」がまさにそうですが、爽やかな高原のイメージ。
皆さんじっくりと聴き入っていましたね。癒しの時間でした♪♪
せっかくなので3組目も観て行こうと思っていたのですが、仕事終わりに久々のスタンディングはオッサンには辛い(笑)と言うコトでここで退散。

南壽あさ子さんのライブを観たらカレーを食べるのが南壽さんファンの慣わしのようなので(笑)カレー食べて退散しました♪