2017.12.17 ねごとnew Album『SOAK』&Complyイヤフォンチップ <<12:27
メンタルがおぼろ豆腐になってまして…好きな音楽を聴いたり、模型弄りをしたりしてかろうじて生きながらえております。(´・_・`)

で、今年ラストの音源購入。ねごとのnew Album『SOAK』。前作『ETERNAL BEAT』から10ヶ月でのリリース ( ºωº ) 今年はAlbum×2、EP×2と「ねごとリリース充」な1年でした。
『コレはもっと聴く環境を良くせねば!!』
と使命感に駆られw…翌日Complyのイヤフォンチップを購入 ( ºωº )
普通のゴムのイヤフォンチップだと隙間が出来て音漏れが気になったりズレてゴソゴソ音が気になったりするのですが、コチラはウレタンフォーム製故に耳にぴったりフィットするのでその辺りが解消されます。 ( •̀ω•́ )/
以前g氏にイヤフォンお借りしていた時に装着されていてその時は着け心地に若干違和感を感じていたのですが、「Ts-type」を試着してみたトコロ良い塩梅だったので購入しました。(お借りしていたのは多分T-type)
ちなみに購入したのは吉祥寺のヨドバシカメラ。試着コーナーがあったので助かりました…無ければお試しで割高な1個入買っていましたね。

ついでにコードクリップ(audio-technica AT-CW5)も購入。イヤフォン(ZERO AUDIO CARBO MEZZO)とメーカーが合っていませんがそこは気にしないw フラットコード巻くのに良い形状、かつ裏にクリップついてて服に付けられるのが吉でした。
ってコトでちょいと聴く環境を向上させて延々とねごとリピートで聴いてます。やはりダントツ一番で好きなアーティストですね。来年の「SOAK TOUR」行きたいなぁ…とは言え我が家のゴタゴタが続いておりそんな気分では無いので。 (´・ω・`)
追加公演の4月のファイナルには行きたいのですが、如何せんいつまでこのゴタゴタが…と言う感じなので、チケット購入はまだ様子見です。やれやれ…
追加で昨日オーダーした『ETERNAL BEAT TOUR2017』のBD届いたらそれを観てなんとか年を越せれば、と思います。 (´・ω・`)
2016.11.01 ねごと : 学園祭ツアー2016 2Days <<23:03
うぉぉぉぉ!!ねごと最高じやぁぁぁぁぁ!!\( ‘ω’)/
…ご清聴ありがとうございます。笑
ねごとの学園祭ツアー2016、10/29の目白大学・10/31の上智大学と中1日(゚д゚)で観てきまして、まぁいつもの如く『ねごと最高オジサン』と化しております、ハイ。
Day1:目白大学 岩槻キャンパス『桐榮祭』

特設ステージでのライブ。いつものw左翼2列目という好位置で観れました。前観たのいつだっけ…と紐解いてみたところ、4/4のパスピエとの2マン以来でしたΣ(゚д゚|||)
【セットリスト】
1.DESTINY
2.greatwall
3.ループ
4.カロン
5.メルシールー
6.ふわりのこと
7.アシンメトリ
8.トレモロ
9.シンクロマニカ
10.endless
11.憧憬
en.sharp#
ライブだとアレンジされていて唄い始めるまで分からない曲もあるので(まぁまだ日が浅い…ってのもありますが・笑)そこもまた楽しみですネ。1曲目がカラオケ行くと必ず唄う「DESTINY」でテンションup!!昨年の学園祭ライブではアルバム「VISION」の曲中心でしたが、リリースから結構経った今年は新旧アルバムからバランス良く…と言ったトコロでしょうか。殆どが”アガる曲”なので終始高めなテンションで楽しめました。
昨年の学園祭ツアーで「リリース未定の新曲」として唄っていた「アシンメトリ」もようやく11/9にリリースが決まり、その正式版を演奏。
カッコイイ!とにかくカッコイイ!!
←語彙力w
BOOM BOOM SATELLITESの中野雅之さんプロデュースで、佑ちゃんがシンセベース弾いていたり、バンホーテンwがドラムパッド叩いていたり、さっちゃんがハンドマイクで唄ったり…と今までと違った感じの曲なのですが、とにかくカッコイイ。もうノリノリで楽しみました。
シンセベース置いてある関係でちょっとスペースが狭く、佑ちゃんがいつものようにクルクル回ってないのは残念でしたが。笑
アンコールは定番の「sharp#」!!この曲もイントロ聴いただけで体温が2℃は上昇するアガる曲なので、最後まで盛り上がり、ニヤニヤしながら帰路につきました。
Day2:上智大学 四ツ谷キャンパス『ソフィア祭 前夜祭』

…テンション上がり過ぎて会場の写真撮るの忘れてました…笑。写真は終演後、ハロウィンと言うコトでキャンドル灯していましたよ。
ステージは目白大学の時より広め+前夜祭のイベントでファッションショーなどもあったので(°_°)真ん中にランウェイがありました。前夜祭のトリと言うコトで15:50の入場~イベント~18:40ライブスタート。イベントが始まるまではライブまで流石に長いな~と思っていたのですが(;・∀・)迫力あるチアリーディングに度肝を抜かれ、クイズ大会やファッションショー・歌と踊りのパフォーマンス…と濃い内容で、気付いたらライブ始まるぞ!と言う感じでした。
とは言え陽が落ちてかなり冷えて、ライブスタート直前はちょっとカタカタ言ってましたが…((((;´・ω・`))) ライブが始まったら「え、そんなこと言ってましたっけ??」ってくらい一気に体温が上昇しました!
何より最前列行けましたし。(`・ω・´)
ライブ始まる前まで2列目だったのですが、前で観ていた学生さんのお母様方が「どうぞ」と…( ノД`) で、佑ちゃんとさっちゃんの間ぐらいの絶好の位置へ。メンバー登場して佑ちゃんがすぐ目の前でちょこんとおじぎした姿見た時はもうキュン死するかと思いましたよ、ええ。(45歳会社員・笑)
【セットリスト】
1.DESTINY
2.greatwall
3.ループ
4.カロン
5.メルシールー
6.nameless
7.Re:myend!
8.アシンメトリ
9.トレモロ
10.シンクロマニカ
11.endless
12.憧憬
en.sharp#
セットリストを替えて来るのはバンドならではですね。「nameless」「Re:myend!」が聴けました♪「Re:myend!」はアンコールに来る時もある曲なのでアガりました!そこからの「アシンメトリ」!!
(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」オオオオオッッッ
と、リアルにこんな感じで最後までノリノリでした。今までで一番ノッてましたネ……ライブ終わったら脚と首がヤバかったです。笑
11/9の「アシンメトリ」リリースの楽しみなんですが、次いつライブ観に行けるかなぁ……ともあれ、最高の2Daysでした!やっぱりねごと最高!!
(ノ゚ω゚)ノ*.オオォォォォォォォー
2015.11.09 ねごと:北里祭ライブ@ 北里大学相模原キャンパス <<22:21
ねごと最高じゃぁぁぁぁぁ!!!
…と毎度暑苦しくて恐縮なのですが(笑)11/8(日)、北里大学の学園祭・北里祭にてねごとのライブがあったので参戦してきました!
٩( 'ω' )و
✱セトリあり。今回の学園祭ツアー、各会場でかなりセトリ変えてるので良いかとは思うのですが、気になる方はご注意を✱
いつもならカラオケ行ってテンション上げてからライブ参戦、なのですが前日行って来たので(しかも突発で音友さんと)、今回は昼飯食べてからおっとり刀で出発。
おお、いかにも学園祭だ(笑)昨年なおっちさんと行った大原櫻子ちゃん(しかも二件はしごした・笑)以来の学園祭ライブ。屋台でなんか食べて…って、家でまったりし過ぎてそんな時間が無く…(汗)
いそいそと整理券引き換え。その後ちょいと一周しましたが既に殆どの屋台が店仕舞いしており…もちょっと早く行けば良かったなぁ…。
¥500とか安っっ!!Σ( ̄ロ ̄lll)
年中ビンボーなおじさんには非常に有り難し。
寒かったので缶珈琲飲んでから、いそいそと待機列に。
なかなかにご立派な体育館でした。で、写真アップしつつもしやこの方が…とチラ見していた方が声を掛けてくださり…(1枚目のバッグの写真アップしていた故)ねごと繋がりで初めましてのかなまちさんと合流!٩( 'ω' )و
初ねごと繋がりの方だったのでテンション上がってあれこれお話していたら後ろから声を掛けられ…片平里菜さん繋がりのひでさんが。
ʅ(´⊙ω⊙`)ʃ
事前に何も呟いていなかったので、リアルに↑↑こんな顔でビックリ。笑
そうこうしている内に開場!体育館なのでパイプイス並んでるだろうな~とは想像していましたが、スリッパ履きと、サイリウムが用意してあったのは想定外でした。笑
有無を言わさず左翼=佑ちゃん側の前方に座り(…かなまちさん、良かったかな?汗)かなまちさんとあれこれねごとの話題で盛り上がっていたらあっという間に開演時刻に。
行くぜぃ!!∠( `°∀°)/
【セットリスト】
1.ループ
2.DESTINY
3.GREAT CITY KIDS
4.メイドミー・・・
5.アンモナイト!
6.黄昏のラプソディ
7.メルシールー
8.透明な魚
9.新曲!ʅ(´⊙ω⊙`)ʃ
10.endless
11.カロン
12.nameless
13.憧憬
en.sharp#
大好き佑ちゃんのソロから始まる『ループ』から始まり、カラオケでは決まって最初に唄う『DESTINY』からの、瑞紀ちゃんのソロがシビレる『GREAT CITY KIDS』…もうエンジン全開。
そして佑ちゃん可愛い!たまらん!!(笑)
普段使うことの無いサイリウムもなかなかに楽しかったですね。ステージから見ても凄く綺麗だったようで(^_^)
幸子ちゃんがねごと初めての人!って聴いたらかなりの人が手を上げていたのですが、そうとは思えない盛り上がりっぷり。
なかなかに渋い選曲の『メイドミー・・・』から、MVでもセットになってる『アンモナイト』『黄昏のラプソディ』♪♪
「激しい曲が続いたので、ここからは少し変わった雰囲気で」とMCを挟み、『メルシールー』!!ワンマンZepp Divercity Tokyoでは聴けず、今回聴きたかったので嬉しかった!(^_^)
『透明な魚』に続き…ん?聴いたコトの無いイントロ!?思わず隣のかなまちさんに「コレ新曲ですよね??」って確認しちゃいました。格好いい曲だったなぁ…。でも、新曲を何も言わず(曲名も紹介していない)しれっと演っちゃうトコロがなんだかねごとっぽい。(笑)
いや、それにしても佑ちゃんがですね…(ry
(笑)本人もライブ後のインスタで「嬉し過ぎていつも以上に回ってみました笑」と言ってましたが、楽しそうにクルクル回ったりハネたりしながら弾いてる様がもう……たまらん。笑
『endless』(この曲も凄く好き!)『カロン』『endless』と盛り上がりっ放しで『憧憬』までの本編、ノリっ放しの熱いライブでした!
で、アンコールなんですが…わざわざ他の色のサイリウム用意してくれていて(驚)それ用意しながらワクワクしながら待つコト暫し…
✱以下、ねごとオフィシャルアカウントのツイートより✱
***
学園祭ツアー11本はセミファイナル、神奈川県北里大学でした!
アンコール前に手作りの白衣もらったり、メッセージフラッグもらったりドッキリさせられっぱなしの1日でした😢
嬉しすぎていつも以上に回って… https://t.co/lgeIBiOePy
✱以上✱
白衣とか…(気絶)
(笑)北里大学さんは医学系の大学と言うことで学祭スタッフさん達が用意してくれていたそうで。それだけでテンション上がったんですが← そのカッコで演ったのが『sharp#』!!
いや~、この曲聴くと体温が3℃は上昇しちゃいますよ、ええ。
気付けば全14曲!!ʅ(´⊙ω⊙`)ʃ 学園祭ライブ(しかも¥500!)とは思えないボリュームかつ盛り上がりで、本当に楽しいライブでした。
ねごとを呼んでくれて、色々と準備してくれた北里祭スタッフさん達に感謝感謝。
ライブ後は一服しつつかなまちさんとライブ感想あれこれ。ここんとこチェコのライブでおひとり様が続いていたんですが、やはり「同じ温度」で話せる音友さんと一緒だとより楽しいですね~、ありがとうございました。
更にまっちくんと共に駅までひでさんに送って頂き…いやいや、有り難し。
学園祭ライブは4回目だったのですが、ボリューム・盛り上がりともに最高の内容で大満足でした!”学園祭ツアー”はあと一本あるのですが、セトリを各会場でかなり変えていたようだったので、もう1・2本行っておけば良かった…ってのが悔やまれます…まさに
行かずに後悔より、行って後悔。(`・ω・´)キリッ
来年は何を犠牲にしてでも行かねば…行かねば……。以上、暑苦しい駄文にお付き合いありがとうございました!
2015.06.13 ねごと:お口ポカーン?!初の全国ワンマンツアー2015 ~VISIONは続くよどこまでも♪~@Zepp Divercity Tokyo <<14:05
\( 'ω')/ウオオオオオアアアーーッ!!
ねごと最高かよぉぉぉぉぉぉぉ!!
…ってくらい荒れ狂っておりました、ライブ当日は。(((^^;)
そんな訳で6/7(日)、Zepp Diversity Tokyoにてねごとの『お口ポカーン?!初の全国ワンマンツアー2015 ~VISIONは続くよどこまでも♪』を観てきました♪♪
今回は初めて同僚g氏と一緒にライブ参戦!だったのですが、直前まで某社製品の不具合で行けないかも…と言う状態でやきもき。なんとか行けたんですが、もし行けなかったらホント某部署に殴り込み掛けてましたよ…(=_=)
結局g氏も参戦出来てひと安心(^ω^)まずはお互い仕事でアレなんで、カラオケでひと歌い!に行ったんですが…
ワタシの機種選択ミスで、ご年配向けのアカン方に…すまんこってす…( ̄ω ̄;)
もちろんねごとは数少ない全曲歌ったんですが、途中からお互い『この曲久々だな~w』なんて状態でした…アハハ…(^ω^;)
まぁそれでも思い切り歌うと楽しいもんですね。
2時間歌ってからいよいよお台場へ。ゆりかもめ・りんかい線といずれも交通費が高いのがちと残念なんですが、今回は田町から出ているバスを利用したので¥210で済みました♪田町の他にも品川・浜松町etc何本か出ているので、時間に余裕があればオススメですよ。
品川/田町⇔お台場 バス
フジテレビ前で降りてちょっと歩くといよいよZepp Diversity Tokyo!
うひょー!!(壊)

サクッと物販に…と思いましたが、意外と並んでいて先行販売の終了時間までに買えないかもしれません、とのコト…( ̄ω ̄;)
当日先行販売開始直前くらいのタイミングで急にファイナル限定のTシャツが発表されたので、その影響だったのかな…。ともあれ、会場入る前にリストバンドと缶バッヂは購入したかったので、一人列に。(g氏はその間たこ焼き食べてたらしい…w)
並ぶの嫌いなのに大人しく並んでいるなんて、異例だなぁ…これで買えなかったら辛いなぁ……などとアレコレ思いつつ。

結局、予定の時間を過ぎましたがなんとか青いリストバンドと缶バッヂをゲット!!缶バッヂはガチャガチャだったんですが、瑞紀ちゃんでした(^ω^)
その後ガンダム見たり近くでやっていたフードフェア??なぞ見たりしている内に時間がやってきていよいよ入場!!

割と余裕があったんですが、おぢさん二人は寄りかかる場所が楽なので後方に陣取りました。因みにちゃっかりBa.の佑ちゃん側だったのはワタシの仕業ですw
一杯呑みつつアレコレ話している内に、定刻を少し過ぎて待ちに待った開演!!!
\( 'ω')/ウオオオオオアアアーーッ!!
【セットリスト】
1.未来航路
2.sharp#
3.アンモナイト!
4.黄昏のラプソディ
5.GREAT CITY KIDS
6.透き通る衝動
7.コーラルブルー
8.ふわりのこと
9.ドリーミードライバー
10.エイリアンエステート
11.真夜中のアンセム
12.透明な魚
13.ループ
14.nameless
15.endless
16.シンクロマニカ
17.カロン
18.Time machine
19.憧憬
EN1.DESTINY
EN2.夜風とポラリス
EN3.Re:myend!
前の週にリリースされたEP『DESTINY』の初回限定盤に、今回のツアー初日のドキュメントDVDが付いていたので1曲目が『未来航路』なのはほぼ分かっていましたが、続く2曲目にいきなり『sharp#』Σ( ̄ロ ̄lll)
ライブ後半の盛り上がるトコロに来ると思っていたので、思わず『おおーー!』と口に出してしまいましたw
MVと同じ並びで『アンモナイト!』からの『黄昏のラプソディ』で一気にテンションが上がります(ノ*°▽°)ノ こりゃ手加減無しだ……。
MCではVo.の幸子ちゃんが『音楽を続けるか迷っていた時期もあったけれど、VISIONを完成させて自信がついた』と。
なるほど、そういう時期もあったのか…ワタシは今年3月の『SMA紅桃歌合戦』がきっかけで聴きだした新参なんですが、続けてくれていて本当に良かった(^ω^)
かと思えば、Ba.の佑ちゃんは『カメラ沢山あって緊張する』とか言ってるし、のDr.小夜子ちゃんはマイペースで『ファイナルなんでいいコト言ってみた~~』とか言ってるし…この個性がまた良いですねw
新参者としては一番意外だったのが、Gt.の瑞紀ちゃん。タワレコで見学した収録では普通に喋っていたのを見たばかりだったので凄く意外だったのですが、ステージでのMCは苦手とのコトで『あ”~~…皆さん元気ですかぁ…』てな調子w
それでも結構な時間頑張ってMCしていて、『今までは映画観ても「ふっ」とか鼻で笑っていたのが、VISIONを完成させて道端に花が咲いてるのを見て「こんなトコロに咲いていてくれてありがとう!」と涙するくらい、自分が変われた』と…音楽って凄いなぁ。
中盤は『ふわりのこと』『ドリーミードライバー』としっとりとした曲も。熱い曲がきっかけで聴きだしたんですが、バラードも良いですね(^ω^)
と油断したのも束の間w『真夜中のアンセム』『ループ』『endless』等々、ワタシの好きな熱い曲が続いてもうおかしなテンションにwww⚫曲目の『憧憬』で本編が終わりトイレに行ったのですが、気付いたらハァハァ言ってましたΣ( ̄ロ ̄lll)
アンコールはまさかの『バンホーテンコール』から小夜子ちゃんのバンホーテンココア一気飲みでスタートw
瑞紀ちゃんがグッズ紹介してる横で小夜子ちゃんがキーボードで『猫踏んじゃった』とか弾いてる奔放さが地味に面白かったですw
その後小夜子ちゃんと佑ちゃんも登場。これも恒例のようですがメンバーシャッフルで『ループ』をワンフレーズやったんですが、ドラム~瑞紀ちゃん、ベース~小夜子ちゃん(これどうやって音出すの?とか言いつつしっかりループのイントロ弾きだしてビビったw)、ギター~小夜子ちゃん、といつの間にかボーカルしか残っておらず…困って客席に『唄って唄って!!』とかやりながら唄う佑ちゃんにキュン死しそうでした←
✱43歳2児の父w✱
それぞれが定位置に戻り、アンコールスタート。来ました新曲!それも『DESTINY』とカップリングの『夜風とポラリス』2曲続けて!!!
そりゃもう盛り上がらない訳は無く。
ラストは『Re:myend!』で最後の最後まで熱いライブでした!!!
ソロの女性アーティストを聴くことが多かったのですが、バンドはバンドの魅力があってまた良いものですね。
Vo.幸子ちゃんの歌声と、大人しく弾き語りでもしそうな外見とは裏腹な激しいプレイ。
クールな印象だけれども、熱いプレイをしてくれるGt.瑞紀ちゃん。アンコールの3曲は何か降りて来ているのでは?!と言うくらい格好良かった!!
普段は不思議ちゃんな感じながら、激しいプレイを魅せてくれるDy.小夜子ちゃん。特に『endless』が凄く好きです(^ω^)
そして、145cmと小柄ながら『ギターですか?!』ってくらいノリノリのプレイを魅せてくれる、Ba.佑ちゃん。ねごと聴くようになってから、ベースの音も気にして聴くようになったなぁ。
4人それぞれの魅力があるので、観るのも聴くのも忙しいですね。
ま、佑ちゃん見てる率が高いんですが(*ノωノ)
笑
『ツアーファイナルだけれども、これからが始まり』と言うねごとが魅せてくれる新しい景色を、また一緒に観たいと思います。
…以上、いつもよりも更に暑苦しく長いブログにお付き合い頂き、ありがとうございました!
笑
2015.03.15 ねごとが良すぎてですね… <<16:50
新しく好きなアーティストが増えると聴きまくる‥‥は毎回のコトなんですが、今回はま~酷い‥‥ほぼ一日聴きっ放し(((^^;)
先日の『SMA40th 春の紅桃歌合戦』にて初めて聴いたねごとです。
紅桃歌合戦でVo.&Keyの蒼山幸子さんの歌を聴いて、お‥‥声と言い曲と言い、なかなか良いのでは?と、とりあえず1st album「ex Negoto」と2nd album「5」をレンタル。
エラい格好いいんですが!!!
勝手に抱いていたイメージとは全く違い、パワフルかつ疾走感のある曲!!
Vo.&Keyの蒼山幸子さんは大人しそうな見た目とは違い激しく弾いてる姿が格好いいですし、「ギターですか?」と言いたくなる(笑)Ba.藤咲佑さんのノリノリな演奏も良いし、それと好対照なGt.沙田瑞紀さんの演奏も良い。
「バンホーテンココアを飲む合間にドラムを叩く人‥‥」と言う自己紹介で、なんだかフンワリした人なのかな‥‥と思いきやこれまたパワフルな演奏を魅せるDr.澤村小夜子さん。(でもライブDVD観たらホントに合間にバンホーテンココア飲んでました。500mlのヤツ・笑)
4人それぞれに格好いい‥‥‥‥。
で、TSUTAYAでCD借りた次の日に最新の3rd album『VISION』を同僚g氏にお借りして聴いたのですが‥‥
これまた良い!格好いい!!
「endless」のPVはパッ見ワタシの第一印象のように「可愛い系のポップなガールズバンド?」って感じですが、ちゃんと観て聴いてみると、しっかりとかっこ良いんですよ、ええ。
…ギャップ萌えか…(笑)
前述のとおりあまり聴かないジャンルだったので、片平里菜さんとMayuちゃんお目当ての『SMA40th 紅桃歌合戦』で実際観ていなかったら、そのまま聴かずに人生損していたかも‥‥Σ(・ー・;)
そんな訳でワタシの中で燃え上がり‥‥と言うか大炎上(笑)albumを貸してくれた同僚g氏を誘って、3月から始まる全国ツアーファイナル@Zepp DividerCity TOKYOに参戦するコトになりました!╭( ・ㅂ・)و グッ !
‥‥オッサンがあのノリについて行けるか、心配ですが(笑)
当日は朝からカラオケフリータイム(言うまでも無くLIVE DAM)で暖気してから行かねば!!
‥‥‥‥次の日、休みたいなぁ‥‥‥‥( ̄▽ ̄;)