2009.04.14 キャンピカ明野ふれあいの里:’09.04その② <<22:29
腹ごしらえも済んだので、遊びに行きますか!ってコトで、キャンプ場からクルマですぐのスイスへ…

いきなりグルメマップ確認かい!(笑)
Comment Post
リフトは…
>ぼのさん
本当にぼ~っと出来る時間ってなかなかないですからねぇ、ホント、贅沢な時間です。
リフトは…吹雪いている時はぼ~っとしているドコロではありません(笑)
2009.04.17(06:01)
/ URL / 椎 / [ Edit ]
No title
> サラサラ流れる水の音、パチパチと燃える焚き火の音を聞きながら、
> 赤々と燃える焚き火をただただぼ~~っと眺め…
確かにとても贅沢な時間の過ごし方ですね~
何となく雰囲気がわかります。
普段はぼ~~っと過ごす時間なんかありませんから・・・
私の場合、ぼ~~っとしているのはリフトに乗っている時間でしょうか?(爆)
2009.04.16(18:23)
/ URL / ぼの / [ Edit ]
恐縮です!
>ありの巣ママさん
こんばんは~。
ホント絶好のキャンプ日和でした!風がやや強かったのと夜雲が少し出たのは残念でしたが…。
明野、行かれてますよね!もちろん記事拝見しました。改めて読むと、「あ、アソコだ~」ってまた楽しく読めますね♪
傾斜は確かに…でも、ティエラ4単独だとまずまず行けますね。デカイと思ってましたが、実はコンパクトにサイトをまとめられるんだ~って関心しちゃいました。
片付け…いつもはかみさんがやってくれる方が多いんですよ。週末は作るのも片付けるのもワタシの方が多いですが(笑)
>政さん
う~ん、クララは病弱なイメージですからねぇ……(笑)
☆を語るのはまだまだ。星座殆ど覚えてないですから(苦笑)毎回、星座早見盤持参すればよかった!!と後悔しております。
5月一緒に行けるといいですね~。
2009.04.15(23:22)
/ URL / 椎 / [ Edit ]
No title
クララ役は、キャシーでしょうか? (爆)
しかし、星見ツアーとは・・・着実に星を語れる漢になっていきますね(笑)
5月には、御一緒できるように、にゃんには元気になってもらわなきゃ。
ありの巣ママ
おはようございます!
お天気良くて、キャンプ日和でしたネ!
我が家も明野にはログで2回ほど♪
テントサイトは傾斜がすごいな~と思ってました!
でも椎さんが選んだサイトは、見晴らし良くて
イイですネ~(^.^)
『ハイジの村』も行ったことなくて(>_<)
可愛らしいミニスイス?ですネ!…行ったことないけどイメージで^_^;
小学生無料はいいな~♪
食事の支度に片付けまで(゜o゜)!
羨ましいな~(*^_^*)
2009.04.15(09:30)
/ URL / / [ Edit ]
〉じゅんちちさん
ハイ、スイスはクルマで行けるんですよ、知りませんでした?(笑)普通に昼頃チェックインしてたら行けなかったですね~~ハッピーフライデー、癖になります!
星見ツアーも良かったです!こういうイベントも参加してみたかったんですよ。快晴だと更に良かったんですけどね~。
週末の焚き火酒、飲み過ぎにご注意を!…無理かな?(笑)
〉たくぼうさん
ホントにあの焚き火の魔力はなんでしょうねぇ。癒されまくった反動で、逆に月曜の仕事が辛かったです(笑)
ところで、ヂ様のお加減その後いかがですか??またお見舞いも行かねば~~なんて、キャシーと話しておりました。
2009.04.15(06:49)
/ URL / 椎 / [ Edit ]
No title
クララはどこで立つんですか?(爆)
焚き火って、なんであんなに癒されるんでしょうねぇ…
今までの人生を回顧し、反省してしまう時間です。
そして翌日には忘れてます(爆)
2009.04.15(00:12)
/ URL / たくぼう / [ Edit ]
No title
またまたお邪魔します~♪
スイスってこの事だったんですね!
キャンプ場からすぐにこういう施設があると助かりますよね~。しかもお安い!
星見ツアーなんてあるんですね!いいですね、こういうイベントをしてもらえると
子供達も飽きないですよね~。
後はマッタリ焚き火酒ですね!
羨ましい、、、今週末にやるぞ~~!
2009.04.14(23:39)
/ URL / じゅんちち / [ Edit ]