翌日お仕事なので流石にいつもの夜中帰宅はシンドイ…で、ウチからは行き易い中央道方面で。

今日は富士山がホント綺麗でした!

朝日を浴びながら、チャーハンを喰らう男…

前記事でupしたとおり、
気温は-10℃!!高速降りてちょっとしたら路面が本格的に凍結しだし、初めてDSCが作動するは、それでも抑えきれずスリップするは……

最後の方は真剣な顔して運転してましたヨ。で、着いたのは……
シャトレーゼスキーリゾート八ヶ岳。
息子が”プラスキーデビュー”(…ワタシではなくたくぼうさんに抱っこされて、でしたが

)したのがこのスキー場なんですが、もう6年も経つんですねぇ……今はラクラク滑れるようになりました。と言うか、っちょっとキツイ斜面だとついてくのがシンドイっす


いや~子供の成長は早い!
で、スキーの写真は…無いです滑ってる時、グローブ外して写真撮るの面倒なんだもん(爆)
娘は月曜日にスキー教室から帰ったばかりだったので今日は休憩所でお休み。ヨメもそれに付き合い…ってか便乗(笑)していたので、今日はワタシと息子二人で滑ってました。
お昼挟んで13時には上がりましたが、結構な本数滑って楽しめました♪

スキーの後のお楽しみはやはり温泉…今回はたかねの湯に立ち寄り。こちらは
3年前のキャンプの時以来でしたが、今日は富士山がクッキリ!見えて良かったです。ま、前回見えたとしても、当時はコンタクトしてなかったんで結局見えなかったんですけどネ


たかねの湯を15時頃出発。笹子トンネル事故の影響での渋滞が心配でしたが…流石に片側1車線になってる部分は渋滞してた”らしい”ですが(助手席で寝てたので…)、その後はガラガラ。談合坂で早めの晩飯食べたにも関わらず、18時チョイ前には帰宅出来ました。
久々に1シーズン2回スキー行ったなぁ…やっぱり楽しいですネ。流石にもう終了でしょうが。
来シーズンは娘の受験ですが、ま、息抜きも必要ですんで、軽めに一回くらいは行けるかな~。
- 関連記事
-