グドモは女性SSW中心で聴いていた頃からちょくちょく聴いていたのですが、よく聴くようになったのは割りと最近。なので今回が初見。普段あれだけRockな曲唄う人の弾き語りってどうなのかな??と思っていましたが…
いやぁ…良かった

武道館行きたいのですが、お仕事がアレで…くぅぅぅ

今回同じ日に豊洲と橋本で開催。西東京の更に辺境に住む民にとって豊洲は遠いので、橋本をチョイス。(クルマで行って交通費を浮かそうと言うお財布事情もあり…笑)

まさに到着した時にリハーサルを観れラッキー♪『いいな~いいな~人間っていいな~』って曲(…有名だけど…タイトルなんだっけ?笑)を緩い感じで演ってくれました。やはり弾き語りだといつもの攻め攻めな感じとはまた違ってよいですね♪
30分程待っている間に結構人が集まってきていよいよスタート!!
【セットリスト】
1.糸(中島みゆきcover)
2.ハローハローハロー
3.忘れモノ
4.サイダーでも飲んでグッドモーニングアメリカはキャッチーかつノリの良い曲やBaたなしんのキャラ(笑)が注目されがちだと思うのですが、歌詞も凄く良いんですよね…。特に今回の「ハローハローハロー」は「40半ばにして人生に大分お疲れな自分」にかなり効きます
「今の僕はどう見えてますか?誇れる背中をしていますか?」とかもう…

コレ弾き語りで聴いたら更にヤバいな…と思っていましたが、案の定ゾワゾワ来てしまいました。東京⇔大阪の長距離恋愛を唄った「忘れモノ」も、同じ経験のあるワタシとしては「あの頃は…そして今は…(以下略)」的な感じでしたし、「サイダーでも飲んで」も歌詞良いんですよ。ホント。まぁ案の定なのですが終了後
グドモのライブ行きたい!グドモのライブ行きたい!グドモのライブ行きたい!病が…。9/24の「凌ぎ合うツアー@東京」同僚g氏と行こうと思ったのですが、文字通りチケット秒殺!!で取れなかったんですよね…。武道館は仕事で厳しそうですし…ぐぬぬ。
何処かの学園祭に出てくれないかな…と期待しつつ、今日もグドモの曲を聴くのでした。
「ツイ廃」のワタシには耳の痛い(笑)こちらの曲もオススメ。音友さんがエキストラで出演していますし、主演の女の子もかっこよい&可愛いです←
- 関連記事
-