いつもならカラオケ行ってテンション上げてからライブ参戦、なのですが前日行って来たので(しかも突発で音友さんと)、今回は昼飯食べてからおっとり刀で出発。


おお、いかにも学園祭だ(笑)昨年なおっちさんと行った大原櫻子ちゃん(しかも二件はしごした・笑)以来の学園祭ライブ。屋台でなんか食べて…って、家でまったりし過ぎてそんな時間が無く…(汗)

いそいそと整理券引き換え。その後ちょいと一周しましたが既に殆どの屋台が店仕舞いしており…もちょっと早く行けば良かったなぁ…。

¥500とか安っっ!!Σ( ̄ロ ̄lll)
年中ビンボーなおじさんには非常に有り難し。
寒かったので缶珈琲飲んでから、いそいそと待機列に。

なかなかにご立派な体育館でした。で、写真アップしつつもしやこの方が…とチラ見していた方が声を掛けてくださり…(1枚目のバッグの写真アップしていた故)ねごと繋がりで初めましてのかなまちさんと合流!٩( 'ω' )و
初ねごと繋がりの方だったのでテンション上がってあれこれお話していたら後ろから声を掛けられ…片平里菜さん繋がりのひでさんが。
ʅ(´⊙ω⊙`)ʃ
事前に何も呟いていなかったので、リアルに↑↑こんな顔でビックリ。笑
そうこうしている内に開場!体育館なのでパイプイス並んでるだろうな~とは想像していましたが、スリッパ履きと、サイリウムが用意してあったのは想定外でした。笑
有無を言わさず左翼=佑ちゃん側の前方に座り(…かなまちさん、良かったかな?汗)かなまちさんとあれこれねごとの話題で盛り上がっていたらあっという間に開演時刻に。
行くぜぃ!!∠( `°∀°)/
【セットリスト】
1.ループ
2.DESTINY
3.GREAT CITY KIDS
4.メイドミー・・・
5.アンモナイト!
6.黄昏のラプソディ
7.メルシールー
8.透明な魚
9.新曲!ʅ(´⊙ω⊙`)ʃ
10.endless
11.カロン
12.nameless
13.憧憬
en.sharp#
大好き佑ちゃんのソロから始まる『ループ』から始まり、カラオケでは決まって最初に唄う『DESTINY』からの、瑞紀ちゃんのソロがシビレる『GREAT CITY KIDS』…もうエンジン全開。
そして佑ちゃん可愛い!たまらん!!(笑)
普段使うことの無いサイリウムもなかなかに楽しかったですね。ステージから見ても凄く綺麗だったようで(^_^)
幸子ちゃんがねごと初めての人!って聴いたらかなりの人が手を上げていたのですが、そうとは思えない盛り上がりっぷり。
なかなかに渋い選曲の『メイドミー・・・』から、MVでもセットになってる『アンモナイト』『黄昏のラプソディ』♪♪
「激しい曲が続いたので、ここからは少し変わった雰囲気で」とMCを挟み、『メルシールー』!!ワンマンZepp Divercity Tokyoでは聴けず、今回聴きたかったので嬉しかった!(^_^)
『透明な魚』に続き…ん?聴いたコトの無いイントロ!?思わず隣のかなまちさんに「コレ新曲ですよね??」って確認しちゃいました。格好いい曲だったなぁ…。でも、新曲を何も言わず(曲名も紹介していない)しれっと演っちゃうトコロがなんだかねごとっぽい。(笑)
いや、それにしても佑ちゃんがですね…(ry
(笑)本人もライブ後のインスタで「嬉し過ぎていつも以上に回ってみました笑」と言ってましたが、楽しそうにクルクル回ったりハネたりしながら弾いてる様がもう……たまらん。笑
『endless』(この曲も凄く好き!)『カロン』『endless』と盛り上がりっ放しで『憧憬』までの本編、ノリっ放しの熱いライブでした!
で、アンコールなんですが…わざわざ他の色のサイリウム用意してくれていて(驚)それ用意しながらワクワクしながら待つコト暫し…
✱以下、ねごとオフィシャルアカウントのツイートより✱
***
学園祭ツアー11本はセミファイナル、神奈川県北里大学でした!
アンコール前に手作りの白衣もらったり、メッセージフラッグもらったりドッキリさせられっぱなしの1日でした😢
嬉しすぎていつも以上に回って… https://t.co/lgeIBiOePy
✱以上✱
白衣とか…(気絶)
(笑)北里大学さんは医学系の大学と言うことで学祭スタッフさん達が用意してくれていたそうで。それだけでテンション上がったんですが← そのカッコで演ったのが『sharp#』!!
いや~、この曲聴くと体温が3℃は上昇しちゃいますよ、ええ。
気付けば全14曲!!ʅ(´⊙ω⊙`)ʃ 学園祭ライブ(しかも¥500!)とは思えないボリュームかつ盛り上がりで、本当に楽しいライブでした。
ねごとを呼んでくれて、色々と準備してくれた北里祭スタッフさん達に感謝感謝。
ライブ後は一服しつつかなまちさんとライブ感想あれこれ。ここんとこチェコのライブでおひとり様が続いていたんですが、やはり「同じ温度」で話せる音友さんと一緒だとより楽しいですね~、ありがとうございました。
更にまっちくんと共に駅までひでさんに送って頂き…いやいや、有り難し。
学園祭ライブは4回目だったのですが、ボリューム・盛り上がりともに最高の内容で大満足でした!”学園祭ツアー”はあと一本あるのですが、セトリを各会場でかなり変えていたようだったので、もう1・2本行っておけば良かった…ってのが悔やまれます…まさに
行かずに後悔より、行って後悔。(`・ω・´)キリッ
来年は何を犠牲にしてでも行かねば…行かねば……。以上、暑苦しい駄文にお付き合いありがとうございました!
- 関連記事
-