ねごとの学園祭ツアー2016、10/29の目白大学・10/31の上智大学と中1日(゚д゚)で観てきまして、まぁいつもの如く『ねごと最高オジサン』と化しております、ハイ。
Day1:目白大学 岩槻キャンパス『桐榮祭』
特設ステージでのライブ。
いつものw左翼2列目という好位置で観れました。前観たのいつだっけ…と紐解いてみたところ、4/4のパスピエとの2マン以来でしたΣ(゚д゚|||)
【セットリスト】
1.DESTINY
2.greatwall
3.ループ
4.カロン
5.メルシールー
6.ふわりのこと
7.アシンメトリ
8.トレモロ
9.シンクロマニカ
10.endless
11.憧憬
en.sharp#ライブだとアレンジされていて唄い始めるまで分からない曲もあるので(まぁまだ日が浅い…ってのもありますが・笑)そこもまた楽しみですネ。1曲目がカラオケ行くと必ず唄う
「DESTINY」でテンションup!!昨年の学園祭ライブではアルバム
「VISION」の曲中心でしたが、リリースから結構経った今年は新旧アルバムからバランス良く…と言ったトコロでしょうか。殆どが”アガる曲”なので終始高めなテンションで楽しめました。
昨年の学園祭ツアーで「リリース未定の新曲」として唄っていた
「アシンメトリ」もようやく11/9にリリースが決まり、その正式版を演奏。
カッコイイ!とにかくカッコイイ!!←語彙力wBOOM BOOM SATELLITESの中野雅之さんプロデュースで、佑ちゃんがシンセベース弾いていたり、バンホーテンwがドラムパッド叩いていたり、さっちゃんがハンドマイクで唄ったり…と今までと違った感じの曲なのですが、とにかくカッコイイ。もうノリノリで楽しみました。
シンセベース置いてある関係でちょっとスペースが狭く、佑ちゃんがいつものようにクルクル回ってないのは残念でしたが。笑
アンコールは定番の
「sharp#」!!この曲もイントロ聴いただけで体温が2℃は上昇するアガる曲なので、最後まで盛り上がり、ニヤニヤしながら帰路につきました。
Day2:上智大学 四ツ谷キャンパス『ソフィア祭 前夜祭』
…テンション上がり過ぎて会場の写真撮るの忘れてました…笑。写真は終演後、ハロウィンと言うコトでキャンドル灯していましたよ。
ステージは目白大学の時より広め+前夜祭のイベントでファッションショーなどもあったので(°_°)真ん中にランウェイがありました。前夜祭のトリと言うコトで15:50の入場~イベント~18:40ライブスタート。イベントが始まるまではライブまで流石に長いな~と思っていたのですが(;・∀・)迫力あるチアリーディングに度肝を抜かれ、クイズ大会やファッションショー・歌と踊りのパフォーマンス…と濃い内容で、気付いたらライブ始まるぞ!と言う感じでした。
とは言え陽が落ちてかなり冷えて、ライブスタート直前はちょっとカタカタ言ってましたが…((((;´・ω・`))) ライブが始まったら「え、そんなこと言ってましたっけ??」ってくらい一気に体温が上昇しました!
何より最前列行けましたし。(`・ω・´)ライブ始まる前まで2列目だったのですが、前で観ていた学生さんのお母様方が「どうぞ」と…( ノД`) で、佑ちゃんとさっちゃんの間ぐらいの絶好の位置へ。メンバー登場して佑ちゃんがすぐ目の前でちょこんとおじぎした姿見た時はもうキュン死するかと思いましたよ、ええ。(45歳会社員・笑)
【セットリスト】
1.DESTINY
2.greatwall
3.ループ
4.カロン
5.メルシールー
6.nameless
7.Re:myend!
8.アシンメトリ
9.トレモロ
10.シンクロマニカ
11.endless
12.憧憬
en.sharp#セットリストを替えて来るのはバンドならではですね。
「nameless」「Re:myend!」が聴けました♪
「Re:myend!」はアンコールに来る時もある曲なのでアガりました!そこからの
「アシンメトリ」!!
(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」オオオオオッッッと、リアルにこんな感じで最後までノリノリでした。今までで一番ノッてましたネ……ライブ終わったら脚と首がヤバかったです。笑
11/9の「アシンメトリ」リリースの楽しみなんですが、次いつライブ観に行けるかなぁ……ともあれ、最高の2Daysでした!やっぱりねごと最高!!
(ノ゚ω゚)ノ*.オオォォォォォォォー
- 関連記事
-