

入手時点で先頭車前面のカプラーがTN化済。プライマー⇒クレオス・グレーFS38118⇒つや消しクリアで塗装。
ライトユニットをKATO純正の鹿島臨海6000形のモノに交換。良い感じで光ります。


ドアの戸当りゴム塗装と、クラーキセのスミ入れはいつもどおり。
台車/床下機器/屋根をクレオス・グレーFS38118⇒つや消しクリアで塗装。(台車のみプライマー吹き付けしてから)
パンタグラフはプライマー⇒ガイア・スターブライトシルバー⇒つや消しクリアにて。
ベンチレーター類も塗り分けしようと思っていましたが、一体成型なのでオミット(;・∀・)

お初で室内塗装にも挑戦。シートのみですが、クレオス・あずき色(優先席は濃緑色)にて。なかなか良い感じになりましたが、室内灯入れないと分からないですねコレ (;´・ω・)
で、完成したのに入線せずにこのままオクに出してみました。このくらいの追加塗装で需要無いかなぁ…配管塗り分けとかくらいまでやるともっと良いかな??ま、とりあえずお試しと言うコトで。
- 関連記事
-