【初日朝食】前記事の通り新横浜で新幹線乗る前に途中下車して…無難に
マクドで。朝から
シュウマイ弁当はいくらなんでも無理なので(笑)と言うかほんとは
ファーストキッチンで
ベーコンエッグバーガーセット食べたかったんですが…お店が7:30からでした。新横浜の朝は意外と遅い??
【初日昼食】昼食は
道頓堀にて。この為に早い新幹線で来たことは言うまでもありません(笑)この時点で既に仕事を忘れていますな…。
はり重の道頓堀カレーショップにて、
ビーフカツカレー¥900を。ほんとは晩がカツハイライでかぶってしまうので
ビーフワン(他人丼)¥700を食べようと思っていたんですが…
カレー星人、カレーの誘惑に勝てず(笑)いいんです、別腹なんで…。さすが和牛屋さんだけあって、ビーフカツ美味かったです…カレーも懐かしい味のカレーでした。出だし好調!!
【初日夕食】仕事終わるのが予想より少し遅かったんですが、終わったらまっしぐらに
新開地に。
グリル金プラの
カツハイライ¥1100を。何度か書いてますが、私の中では一番美味いハヤシライスです。
これを食べるためだけに今回の作戦があると言っても過言ではありません。カウンターの一番奥がちょうど調理場の真横になるんですが、そこが空いてたので陣取って待ちます。オヤジさんがカツを真摯に揚げるのを
ドキドキしながら待つこと数分。食べ物待つのでこんなドキドキしたことないですねぇ…。
で、出て来ましたワタクシの前に!いや~~懐かしい味!ちょっと泣きそうになりましたねぇ(笑)玉ねぎが沢山入っているんですが、この甘みがまた効いているんでしょうねぇ…それこそ一口一口味わいながら食しました。
う~ん、かみさんも連れていってやりたかった……。『ごちそうさま!』と挨拶して
(ホントはこれ食べるために来たんですよ~とか言いたかったんですが、気が弱くて…笑)店をあとにしました。ほんと美味かった!!
【2日目朝食】どっかでモーニングでも食べようかと思ってましたがちょうど駅で降りたらホームにあったんで、立ち食いのうどん屋さんで
きざみうどん¥310を。
東京の立ち食いそばと値段かわらないんですけどね…だしが美味かったです、ほんと。
【2日目昼食】11:46京都発の新幹線だったので
JR京都駅伊勢丹でお弁当を購入。
店名忘れてしまいました~(泣)いや、レシートに書いてあるかと思ったんですが…京都の方どなたか教えて下さい!
愛知の鳥屋さんです。照り焼き弁当(とりメシ)¥580&コロッケ¥170鳥屋さんだけあって美味い鳥でした。とりメシがまたいい味出てる!!白飯+¥80でとりメシなんですが、+¥200でも変更します、そのくらい美味かったです、はい。
この内容でこの値段は安い!通勤途中にあったら週1回食べます。必ず。コロッケも美味かった…やはりソースつけないで美味しいコロッケこそが美味しいコロッケですね。
【おまけ】お弁当に奮発してつけてしまいました…
発泡酒でなく麦酒。しかも昼から。まぁ旅ですし滅多ないんで…昼から飲むと夜飲むより気分がいいのは気のせいでしょうか♪
とまぁこんな感じで、全てあたりという恵まれた食事でした。
今回の旅のメインテーマなんで当然か…(笑)
- 関連記事
-